#31 1月の電気料金が高くてビックリ!省エネエアコンに変えたらどれくらい節約できる?

電気代節約

0

#31 1月の電気料金が高くてビックリ!
省エネエアコンに変えたらどれくらい節約できる?

ローコスト住宅といわれているタマホームで、新築マイホーム(大安心の家)を建てました。
1月の電気料金が高くてビックリしたので、少しでも電気料金を減らすために、省エネエアコンに変えたらどれくらい節約できるかを計算してみました。

■#8 タマホームの住み心地(冬編) 冬のタマホームは暖かいのか?

■#23 タマホームの住み心地(秋編)室温は何度? 電気料金は? 住み心地は?

■#30 タマホームの冷暖房費って安い?高い? 電気料金から冷暖房費を算出してみました!

== 内容 ==

今回の話ですが、1月の電気料金が思いのほか高かったんですよね。で、省エネエアコンへ買い替えたら、どれくらい電気料金が節約できるんだろうと思って、計算してみた内容をご紹介します。

ということで、これが、我が家の1年を通しての電気料金ですが、問題は1月の電気料金です。そもそも1月の電気料金は1年を通して一番高いのですが、今年の1月の電気料金は26845円と、とびぬけて高かったのでびっくりしました。去年の1月が21790円なので、5千円もアップしています。

原因としては、今年の冬が去年に比べて、とても寒かったことと、それから、今年はコロナ禍で実家に帰省せず自宅で過ごしたという、2つの理由で、その分、エアコンの電気代がいつもに増してかかったのだと思います。
とはいえ、寒さに関しては、去年の冬が暖かかったというだけで、今年の冬が普通の寒さの冬なんですよね。なので1月の電気料金としては、今回の26845円という高い電気料金が今後も続く可能性があります。オール電化とはいえ、この電気料金は少し高いように思います。

で、この電気料金ですが、実は他のタマホームにお住いの方が公開している電気料金と比べても高いんですよね。なんでかなと考えてみたところ、我が家で使っているエアコンが古くて省エネエアコンではない為じゃないかなということに気が付きました。我が家のエアコンは、1階に200V1台、2階に100V1台の2台なんですけども、稼働率の高い1階の200Vエアコンは、なんと15年前のものを使ってます。

ということで、まずは、稼働率の一番高い1階の200Vエアコンを最新の省エネエアコンに交換したら、電気代はどれくらい安くなるのかを計算してみて、交換するかどうかを検討することにしました。

まずは、最新の省エネエアコンが15年前のエアコンに比べて、どれくらい省エネかを調べました。このエネチェンジというサイトによると、丁度2005年製の14畳用エアコンが我が家の1階200Vエアコンと同じくらいです。期間消費電力は1457kwhとなっています。対して、2020年製の省エネエアコンの期間消費電力は、1032kwhとなっていて、3割程度消費電力が低いことがわかります。つまり、省エネエアコンに交換すると電気料金が3割安くなると言うことです。私の予想としては、LED電球のように劇的に省エネになるのかと思っていたので、3割しか省エネ効果がないとうことに正直ちょっとがっかりしてしまいました。

ではですね、実際の我が家の電気料金を元に、省エネエアコンに交換したらどれくらい安くなるかを計算してみたいと思います。

計算方法ですが、3割安くなるといっても、電気料金全体が3割安くなるわけではありません。例えば、我が家の1月の電気料金は26845円ですが、この料金に対して3割安くなるわけではなくて、この中のエアコンに使った電気料金が3割安くなるということです。なので、まず、エアコンに使った電気料金、つまり冷暖房費部分を計算する必要があります。

この冷暖房費部分を計算する方法は、前回の動画で紹介しています。概要欄にリンクを貼っておきますので、詳しくはそちらを見てください。
で、この冷暖房費部分ですが、ここでは、簡単に説明しますが、この6月ですね、エアコンなどの冷暖房器具をほとんど使っていない、冷暖房費ゼロの、この6月を基準としてラインを引いて、このラインより上の部分が冷暖房費部分ということになります。

この、冷暖房費部分を表にすると、こんな感じになります。
省エネエアコンにすると、この冷暖房費部分、つまりエアコンに使った電気料金ですね、これが3割の節電になるということなので、節電後の冷暖房費はこんな感じになるはずです。例えば、寒い季節である1月の暖房費は、15498円ですが、3割安くなって10849円になります。5千円くらいは安くなるので、これは大きいですね。逆に暑い季節である9月の冷房費は、3846円ですが、3割安くなっても2692円にしかなりません。たった千円くらいしか安くならないんですよね。
で、1年を通してどれくらい安くなるかというと、53760円が3割安くなって37632円となり、年間で1万6千円程度しか節約できない計算になります。思ったほど節約になっていなくて、省エネエアコンに買い換えるかどうか迷うような金額ですよね。しかも、ここで計算している冷暖房費って、1階の200Vエアコンと2階の100Vエアコンの両方を使った時のものです。なので、1階の200Vエアコンだけを省エネエアコンに交換しただけでは、節約金額は年間1万6千円よりも、さらに少なくなると思います。

ちなみに、最新の省エネエアコンの価格を、価格ドットコムで調べてみました。例えば1階の200Vエアコンと同じ容量の、三菱の霧ケ峰の200V40kwの省エネエアコンの価格は、11万円となっています。さきほど、年間1万6千円くらい節約できると計算しましたが、これだと元を取るまで7年くらいかかってしまいます。しかも、エアコンは取付工事をお願いしないといけないので、その料金もかかってきます。となると、買い換えるかどうかは、とても迷うところですよね。もしかしたら、壊れるまで使い続けて、壊れた時に省エネエアコンに買い替えるのが、一番いいのかもしれません。

最後に、表を見ていただいたら分かりますが、冷暖房で使う電気料金って思ってたほど高くないなと感じました。今回、省エネエアコンを導入して電気料金を減らそうと考えましたが、そもそも、我が家の場合は、電気料金全体の中の冷暖房費の割合は小さくて、それ以外で使っている電気代の割合が大きいので、そこを改善しないと、電気料金が減らないということなんですよね。

Kevin MacLeodのEternal Hopeは、creative commons「Attribution 4.0 International(CC BY 4.0)」でライセンス付与されています。
ソース: https://incompetech.com/music/royalty-free/index.html?isrc=USUAN1100238
アーティスト: https://incompetech.com/

電気代節約
スポンサーリンク
管理者をフォローする
節約動画天国 Saving Video Heaven-生き抜く知恵がわかる節約動画まとめサイト Video compilation site for saving money that shows the wisdom of survival.
タイトルとURLをコピーしました