節約術『ソファー編』-分解・清掃- おしっこソファー 再利用!! ビニール装着  おすすめ

節約

2種類の簡易ソファーベットの分解・清掃

チワワが、おしっこマーキングしまくりで、

汚れてしまったため、

分解してみることにしました。

このソファーは、本来分解不可商品です。

可動部分は、4か所あります。

二つのパーツからなります。

分解していきます。

ソファーを裏返し、

足 5か所を反時計周りに

回して外します。

底部のソファーカバーの

ファスナーを開けます。

内部に4か所、

六角穴付ボルトがあります。

このソファーでは、

5mmの六角レンチを使いました。

4か所の六角穴付ボルトを外すと、

腰掛部分と背もたれ部分の

二つのパーツに分かれます。

背もたれ部分

ソファーカバーを外します。

スポンジを外します。

腰掛部分

ソファーカバーを外します。

スポンジを外します。

スポンジは三層構造になっていて、

2cmくらいのスポンジ

9cmくらいのスポンジ

プラスチックボードが4枚使われていました。

スポンジとソファーカバーの清掃

スポンジとソファーカバーを

浴槽に入れ、水をつかる程度の状態で

足踏みで汚れ落とし

水の入れ替えを

数回繰り返します。

ソファーカバーは、

一般家庭の洗濯機で

脱水できると思います。

そして天日干しします。

しかし、後悔したことがあります。

9cmのスポンジ、

数日経ってもなかなか乾きません。

結論として、スポンジは洗濯しない方がいいです。

洗濯せずに、表面だけ水拭きし、

消臭剤をふりかける程度でいいと思います。

乾かしている間に

フレームのさび落としをしました。

主に使用したものは、

ステンレスたわしと

ダイソーのスクレイパーです。

このスクレイパーは、

さび落とし専用の商品では

ありませんが、頑固なさびを

落とすことができました。

完璧なさび落としまでは

求めていなかったためある程度で

終わらせました。

今回は2度と分解したくない

という思いがあり、

フレームにビニールをかぶせました。

では、組み立てていきます。

背もたれ部分

スポンジを取り付け

ソファーカバーを付けます。

腰掛部分

スポンジを三層構造にし、

スポンジを取り付け

ソファーカバーを付けます。

背もたれ部分と腰掛部分を結合します。

ここで問題が起こりました!

なかなかネジ穴を合わせることができません。

そこであみ出した技が

『わりばし通し』です。

これで1か所づつボルトを締めていきます。

4か所、ボルト締め終わったら、

足付けの難しい穴に、わりばしを通し

ファスナーを閉めます。

足をすべて取り付けて完成です。

フレームにビニールをかぶせたため

やや音が気になるようになりました。

もう一つのソファーは、

一体型だったため、

ソファーカバーを外し、

スポンジは、水拭きで済ませました。

以上

節約
スポンサーリンク
管理者をフォローする
節約動画天国 Saving Video Heaven-生き抜く知恵がわかる節約動画まとめサイト Video compilation site for saving money that shows the wisdom of survival.
タイトルとURLをコピーしました