【我慢しない節約】レベルを落としても貯金が貯まるもの10選をご紹介! 格安スマホ,日用品,節約生活,貯金,簡単,節約,お金

節約

概要欄までご観覧いただきありがとうございます😊
今回は我慢せずにレベルを下げても問題のなかったもの10選をご紹介します。

各ご家庭の価値観や考え方もあると思いますので、絶対にしなければ行けないというわけではありません。みなさまにとっての新しい発見の糸口になれば嬉しいです♪

またみなさまのご家庭のランクを下げても問題のなかったものも
コメントくださると嬉しいです♪

————

【動画の目次】

リンクから飛んで内容が見られます!
気になるものだけ見たい方はこちらからどうぞ。

00:00 はじめに
01:13 格安SIM&中華系スマホ
02:39 車
04:58 保険各種
06:46 メインバンク
07:51 家電
08:32 生活消耗品
09:05 洗剤・基礎化粧品・薬系
10:01 飲料
10:57 エンタメ・レジャー
12:11 調味料
13:49 まとめ

※※13:45のところで誤字があります。紹介しいよう→紹介しようです

‐‐‐‐‐‐‐
【動画内でおすすめしたぱらそるのその他おすすめ動画】

⏩こちらの動画も見ていただけると嬉しいです♪
動画内でおすすめしています

【動画内でご紹介したサービスなど】

★☆イオンシネマが割引になるクレジットカード
https://www.aeon.co.jp/card/lineup/minions/

月に2~3回の更新にも関わらず
見に来て下さる皆様、いつもありがとうございます。
コメント・高評価・チャンネル登録とても励みになります。

————

【自己紹介】
我が家は
手取り20万円台会社勤務の主人と
扶養パート内主婦の私
合わせて世帯年収手取り約500万円のふたり暮らし。

建売住宅を2011年に購入し購入後約7年でローン完済。
結婚14年目弐突入しました。
貯蓄約2700万円以上(投資信託除く)。
投資信託を含めた総資産は3000万円をとうとう超えました!

このチャンネルではそんな我が家の節約術や、お金の話をしています。

【BGM提供】

甘茶の音楽工房様
https://amachamusic.chagasi.com/

オトロジック様
https://otologic.jp

こんとどぅふぇ HiLi様
https://conte-de-fees.com/

#節約 #節約術 #節約生活 #お金 #家計管理 #ふたり暮らし #お得 #丁寧な生活 #DIY #車 #節約主婦 #簡単節約 #家計簿 #年収500万 #家計圧迫 #物価高騰

節約
スポンサーリンク
障がいシニアライフをフォローする
節約動画天国 Saving Video Heaven- Video compilation site for saving money that shows the wisdom of survival.
タイトルとURLをコピーしました