【2020.5.29 作り置きおかず15品でお弁当にも!かんたんレシピ!節約料理】
【メニュー&目次】
0:00 ご案内&こんな方にオススメ
0:35 レンコンと厚揚げのスタミナ炒め作り方
1:35 大根と豚コマのガリバタ炒め作り方
2:37 夏野菜のトマト煮作り方
4:25 タケノコともやしのナムル作り方
5:12 サラダチキン(カレー風味)作り方
6:21 酢キャベツ作り方
6:51 トマトときゅうりの中華サラダ作り方
7:38 椎茸の肉詰め作り方
8:44 なめ茸作り方
9:31 パプリカとセロリのサラダ作り方
10:20 ニラ玉作り方
11:23 一品ずつご紹介
11:39 椎茸の肉詰めであまったタネ
11:45 茹で小松菜
11:53 茹でオクラ
14:53 仕分け品紹介
しめじと小口ねぎ
12:15 買い物リスト&使う調味料リスト&必要なサイズ別タッパー数リスト
12:54 ご案内&こんな方にオススメ
◆チャンネル紹介
毎週月曜日20時『パターン別作り置き』動画
毎週水曜日20時『作り置き後のごはん紹介』動画
毎週金曜日20時『作り置き』動画
お見逃しがないように、
このURLから、チャンネル登録&通知オン(ベルマーク)をぜひ↓
作り置きのお悩み、料理のお悩みをコメントいただければ、返信にてお応えします。
あなたの料理ストレスフリーな生活のお手伝いをさせてください。
◆こちらの動画もよく観られています↓
○【作り置き】4人家族1週間おかず5000円台/節約かんたん料理17品
【買い物リスト&価格】
※底値かつ税抜きで表示しています。地域差による価格の変動はご了承ください。(こちらは関東在住)
春キャベツ 半分 64円
ニラ 1袋 78円
キュウリ 3本 (28円×3) 84円
ピーマン 1袋 78円
小松菜 2袋 (98円×2) 196円
大根 3分の1(128円/本)43円
茄子 1個 178円
わかめ 100g 100円
レンコン 300g 295円
もやし 1袋 18円
タケノコ水煮 1袋 198円
人参 1本 28円
新玉ねぎ 個 (28円×2) 56円
トマト 3個 (1箱6個入り298円) 150円
しめじ 2袋 (78円×2) 156円
かいわれ大根 1パック 38円
オクラ 2袋 (78円×2) 156円
椎茸 3パック (98円×3) 294円
えのき 1袋 158円
エリンギ 2パック (98円×2) 196円
小口ネギ 1袋 98円
パプリカ赤黄 1個ずつ (98円×2) 196円
セロリ 1袋 78円
豚ひき肉 400g (100g88円) 352円
豚コマ肉 400g (100g88円) 352円
豚バラ肉 250g (100g198円) 495円
鶏ムネ肉 2枚 (100g38円 600gとして) 228円
厚揚げ 2枚 (1袋2枚入り78円) 78円
卵 5個 (10個入り98円) 50円
トマト缶 1缶 88円
合計 4,579円
【使う調味料リスト】
醤油
砂糖
料理酒
お酢
塩
塩こしょう
マーガリン
サラダ油
オリーブオイル
顆粒だし
コンソメ
粗挽きこしょう
バジル
ハーブソルト
麺つゆ
ニンニクチューブ
生姜チューブ
ごま油
カレー粉
いりゴマ
ケチャップ
ソース
鶏ガラスープの素
【使うタッパーのサイズと数】(目安)
特大(1500ml)2個
大(850ml)6個
中(630ml)2個
小(510ml)2個
フリーザーバック 2つ
バット 30×20cm 20×20cm 1つずつ
※酢キャベツは(大)タッパーとして。
TwitterではプライベートなことからYouTubeの撮影秘話、InstagramではYouTube動画のショートバージョンをアップしています!
重ねて、フォローをよろしくお願いします。
【Instagram】
【Twitter】

#作り置き #作り置きおかず #作り置きレシピ #お弁当 #簡単料理 #簡単作り置き #作り置きお弁当 #つくおき #作り置き冷凍 #おかず #おかず作り置き #おかず簡単 #作り置き簡単 #料理動画 #料理動画人気 #StayHome #家で一緒にやってみよう
コメント