【2024年新年】電気代値引施策は2024年4月末まで延長・燃料費調整単価は6円引きで牛歩中#電気代#東京電力

電気代節約

政府の激変緩和措置は2024年4月末まで延長され安堵しています。1kWhあたり3.5円の補助に留まりますが、500kWh使えば1,750円の割引になります。2023-2024冬期は暖冬と言われスキー場の雪も寂しい感じですが、それでも寒い。電気代が高騰しています。2024年1月請求分は655kWh使用していました。

●燃料費・平均の貿易統計価格推移
燃料費は下落傾向です。やっともとの状態に戻ってきました。2023年6月に値上げ認可がされ、燃料費の基準値を86,100円に引き上げましたが、その後燃料費は下落していますので、燃料費の割引が続いています。東京電力の燃料費基準価格は86,100円なので、想定より平均の貿易統計価格が安価な為、割引が続いていますが、2023年11月以降マイナス6円前後で留まっています。

ガソリンに対しても燃料油価格激変緩和補助金が2024年4月まで手当されている事を考えると急に安くなることはなさそうです。

2024年2月の燃料費調整単価の計算に使われる、平均の貿易統計価格は53,000円で、この3か月は微増(維持)傾向です。これは10年前の水準ですので、やっと安定してきました。エネルギーは安定供給が一番です。
10年前は原油1バレルが111ドルです。当時の為替レートで10,989円です。

2024年2月の燃料費調整単価の計算に使用されている原油は1バレル93.95ドルです。10年前に比べて原油は15%割程度安価になっています。ただ問題は円安で円の価値が下がりドルに対して150円になってしまいました。(円安のメリットももちろんありますが、今は原油の輸入という立場で思案中)

なので原油価格が下がっていても円安の影響で、93.9ドル×150円=14,085円と10年前の28%値上となっています。

コツコツ貯蓄派なので株取引は一切せず、為替推移は普段はみませんが、25か月の移動平均でみても上昇トレンドです。引き続き燃料の調達には、為替が影響しそうと素人考えですが、自分なりの結論を出しました。2023-2024シーズンはアクアエナジー100で乗り切ます。

●主夫と主婦の節約知恵袋というホームページの解説動画です。
https://setuyaku.chiebukuro.in/

●今回の動画の解説ページはこちら
https://setuyaku.chiebukuro.in/2024/01/08/denki202401/

電気代節約
スポンサーリンク
障がいシニアライフをフォローする
節約動画天国 Saving Video Heaven- Video compilation site for saving money that shows the wisdom of survival.
タイトルとURLをコピーしました