【無職になったらやるべきこと3選】 #節約#節約術#お金#節約生活#節約方法#節約術公開#退職#離職#退職したらやるべき事#ハローワーク#失業保険#国民健康保険#猶予申請

節約

@setsuyaku_kurashi_tama◀︎低収入でも550万貯めた節約術を発信中

「退職したけど何していいかわかんねぇ!」
と、激焦りした過去の経験から

こういう風にまとめておくと
「役に立つのでは?」と思って作りました!

今回の内容は会社を辞めて、しばらく再就職の期間が空く人用になってます。

すぐ就職する人にはあまり関係のない内容なのて安心して下さいねー!

【無職になったらするべきこと】
3度の退職を経験し、現在無職の僕がやった
無職になったら即やるべきことを紹介します‼️

①保険の切り替え 
手続きの期間:14日以内
手続きの場所:市町村役場

【必要なもの】
①身分証明書
②印鑑
③次にあげる3つのうちの1つ

健康保険被保険者資格喪失証明書・退職証明書・離職票

⚠️保険は必ずどれかに入らないといけない。
⚠️無保険だと10割取られる(歯医者の定期検診で1.5万円とか)

→この場合は、保険証とレシートを後から持っていくことで、保険適用分を返金してくれます。

②国民年金の猶予申請

手続きの期間:14日以内
手続きの場所: 各市町村役場

【必要なもの】
①年金手帳
②離職票または退職証明書
③身分証明書
④印鑑

退職後、年間を払うのが苦しい方は、所得や家族構成に応じて全額免除や猶予などの免税を受けられます。

⚠️免除してから10年後まで追納が可能
⚠️追納時は保険料が500円ほど割高になる

③失業手当の申請

手続きの期間:離職後1年間
手続きの場所:ハローワーク

【必要なもの】
①離職票1と2
②通帳(振り込むため)
③本人確認書類
④写真(縦3cm×横2.5cm) 2枚
⑤印鑑

【条件】

①雇用保険を過去2年間で12ヶ月以上納めていること。

②失業状態にある事

失業状態とは…
働く意思があり、すぐ働ける状態にあり
仕事を探している状態。

⚠️雇用保険加入月数はマイナポータルで確認できます。
⚠️雇用保険は月に11日以上働いているとかけられます。

もらえる金額:大体給料の50〜80%

1.まず過去6ヶ月分の給料÷180をします。
2. 1日分の給料を算出します。
3. 2で出した値×所定給付日数=もらえるお金

所定給付日数はまだ若い人20代は90日になると思います。(90〜240日です)

ここでは書ききれません😅
ハローワークなどで聞いたり、HPを見て下さい😂

⚠️自己都合退職だと待遇が悪い
👀退職前に残業しまくる事で、もらえるお金は増える。

何かわからない事があればコメント下さい!

✅投資を始めたい
✅節約法を知りたい
✅衝動買いがやめられない

こんな方はDMで相談受け付けてます☺️

生活費は月3万ちょっと。実家暮らしの25歳独身男性です。

楽しく節約生活を送ってます♪

月収12万で5年で500万貯めた節約方法を発信中✨

見栄を張って一文無しから脱却しましょう。

欲求をコントロールして、衝動買いやストレス発散からお金を守る‼️

良かったら他の投稿も @setsuyaku_kurashi_tamaよりご覧になってくださいね。

#節約
#節約術
#お金
#節約生活
#節約方法
#節約術公開
#退職
#離職
#退職したらやるべき事
#ハローワーク
#失業保険
#国民健康保険
#猶予申請

節約
スポンサーリンク
障がいシニアライフをフォローする
節約動画天国 Saving Video Heaven- Video compilation site for saving money that shows the wisdom of survival.
タイトルとURLをコピーしました