【もやしが主役の節約おかず】とん平焼き!#shorts #もやし料理 #ミキティママ #うまい東北応援隊はぴめし #東北を1番幸せにしたい料理研究家

節約料理

🍚レシピあり↓もやしが主役のおかず

昨日のTBCラジオでご紹介した
もやしが主役のレシピ。

お野菜高騰の中、
ありがたーい食材、もやし。

炒め物をする際には
一度塩と酒で
2分ほど蒸してから
水分をふき取って味付けすると
水っぽくなりません。

とん平焼きは居酒屋メニューの
定番ではありますが
意外と家庭では作らないかも。

見た目よりもずっと簡単で
おいしいからぜひやってみてね。

……………

【もやしのとん平焼き】

■材料:(2~3人分)
もやし1袋、豚バラ肉100g、卵2個、紅ショウガ小さじ1、油大さじ1、酒大さじ1、塩・こ
しょう、マヨネーズ、お好みソース、かつおぶし適量、あれば小葱適量

■作り方
1. もやしは洗って水を切っておく。
2. フライパンに油をひいて豚肉を焼き一度取り出す。そこにもやしを入れて塩・こしょ
う・酒・豚肉を入れて蓋をし、一度蒸し焼きに。水が出るのでそれをふき取る。
3. フライパンに油をひき、溶き卵を入れ、半熟になったら2を入れて巻く。マヨネーズ
、ソース、かつおぶしを振ったら、小葱をたっぷりのせて出来上がり。

■調理のポイント
①もやし料理のコツは、もやしに水分が多いので塩をして蒸し焼きにし、最初に水分を出
してしまうことです。ナムルなどにする場合はさっとゆでて絞って使ってもOK。
②酒を入れて酒蒸しにすることにより、もやし独特の臭みが抜けます。

……………

もやし製造販売最大手、
実は福島県相馬市にある、
成田食品株式会社さん!

はぴめしで取材させて
もらえないかなー♡

#もやし
#節約食材
#もやしレシピ
#とん平焼き
#主婦の味方
#ミキティママ
#うまい東北応援隊はぴめし
#東北を1番幸せにしたい料理研究家
#明日死んでも後悔しないように今日もおいしいごはんを食べています

よろしければフォローしてね♥
@mikittymama123

節約料理
スポンサーリンク
障がいシニアライフをフォローする
節約動画天国 Saving Video Heaven- Video compilation site for saving money that shows the wisdom of survival.
タイトルとURLをコピーしました