【商品企画 第1弾】電気代節約!節電に便利なアンペアモニター

電気代節約

続く物価高騰!実質賃金低下!さらに今年はエネルギー料金まで値上げ。中でも電気代が上がってしまうのは、国の激変緩和措置の終了や再エネ賦課金の上昇のためです。いくら上がるか分かりませんが、出来れば何か手を打ちたいものですよね。
それと、エネルギーと切り離せないのが環境への影響。世界からは将来は発電量を3倍にしたいという声まで聞こえますが、本当に大丈夫なのでしょうか。
何はともあれ、一番手っ取り早く確実な対策こそ節電ではないかと思いますが?皆さんは如何でしょう。
こまめな消灯、エアコンの適温設定、待機電源を減らすなど、節電の方法はもはや常識なのですが、続けるのが困難で、もうひと工夫したいと考えたのが「アンペアモニター」なのです。
◆自作したアンペアモニタについて
過去に販売されていたクランプセンサを使った商品はとても優秀で、センサと表示部がワイヤレスだったり、液晶画面には使用量以外にも料金表示など多くの機能が盛り込まれていたようです。対して自作したものは必然的にほぼアンペア表示のみですが、かえって見やすいのではないかと感じました。それでも自作すると部品代だけで5〜6千円はかかっています。
最近はスマートメーターも普及して使用量などはスマホで確認出来たりするので、アンペアモニターに多機能は不要かと。メーカーさんに期待するのはシンプルさとリーズナブルをコンセプトにした商品かな。しかしなぜ販売されなくなったのかが知りたいです。。。
◆御礼
今回、ラズパイやPythonに関して多くのサイトを参考にさせていただき、勉強しながら何とか動かすことが出来ました。有益なサイトを運営してくださっている方々には大変感謝です。これからもよろしくお願いします。

#契約アンペア #節電 #電気代 #電気料金 #電流計 #クランプセンサ #アイデア #企画

電気代節約
スポンサーリンク
障がいシニアライフをフォローする
節約動画天国 Saving Video Heaven- Video compilation site for saving money that shows the wisdom of survival.
タイトルとURLをコピーしました