牛丼や、焼きそば、チャーハンに欠かせない紅しょうが。小分けされたパックなら良いのですが、1袋買うと一度きりしか使わずに余して(残して)、冷蔵庫の隅っこに置いたきりにしていませんか?今回は、そんな紅生姜を美味しく活用できるレシピの「紅もやし」をご紹介します。この作り方なら、今日のおかずや、ビールのおつまみに最適で、喜ばれること間違いなしです♪調理時間も約2分くらいでできる短時間料理で、お手頃価格で購入できるもやしとの組み合わせなので、低コスト、リーズナブルに作れる節約料理でもあります!
【材料】1人分
もやし 1袋
ハム 2枚
紅しょうが 10g
青のり 適量
鶏がらスープの素 小さじ1
醤油 小さじ1/2
お酒 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
【作り方】
①もやしを洗う
②マヨネーズ・鶏ガラスープの素・醤油・お酒を混ぜ合わせ、合わせ調味料を作っておく
③ハムを細切りにする
④フライパンにサラダ油を入れ、強火で、ハムを炒める
⑤もやしを入れ、ハムと混ぜ合わせながら炒める
⑥紅しょうがを入れ、混ぜ合わせる
⑦合わせ調味料を入れ、手早く炒めたら火からおろす
⑧青海苔をかけて、できあがり
【調理のポイント】
・ハムは少し焦げ目をつけてあげると、食べる時の香ばしさが増し、紅しょうがとより合います
・もやしを入れたら短時間で炒め合わせる
【もやしの栄養】
もやしは、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維などの栄養成分を含んだ優秀な野菜
もやしのビタミンCは、なんとレモン1個分に相当します
もやしに含まれるビタミン
・ビタミンC→ストレスや風邪などの抵抗力を高める働きや鉄分の吸収も良くなる
・ビタミンB1→疲労回復
もやしに含まれるミネラル
・カリウム→むくみ解消、血圧を正常に保つ効果
・カルシウム→骨や歯を作るのに欠かせない栄養
もやしに含まれるアミノ酸
・アスパラギン酸→疲労回復、抵抗力を高める
もやしに含まれる食物繊維繊維
・食物繊維→便の量を増やして腸を刺激してお通じを促す働きがあります
【紅しょうがの栄養】
紅しょうがは、生姜から作られているので、ビタミンB1、ビタミンB2・C・E、ナイアシン、葉酸、カルシウム、マグネシウム、カリウム、リンなどが含まれます
その他に
・ジンゲロール→ 吐き気や頭痛を緩和する作用。脂肪を燃焼する働き。また殺菌作用があり、食中毒を防いでくれます
・ショウガオール→ 血液の循環をよくし、体を芯から温める作用。胃腸の働きを活発にし、消化吸収助けてくれる
・ジンゲロン→ 血流をよくして内臓機能を活発にする働き。発汗作用を促す
・シネオール→ 消化機能の改善。食欲の増進を高めて夏バテ予防・疲労回復に効果
この動画をご視聴いただいた方には、こちらの動画もおすすめです
①ナカガワさんちの発酵ごはんさんの【自家製紅生姜の作り方】紅生姜は薬です/簡単下漬けなし https://youtu.be/RsptccD12vg
②食材別料理チャンネル のぶシェフさんの紅しょうが レシピ たくさん作った紅生姜を消費できる 3品 https://youtu.be/cWzvBPX6ZOs
③奥薗壽子の日めくりレシピさんのフライパンで作る紅しょうが入り卵焼き。巻くのもひっくり返すもの不要。誰でも失敗なく作れます。〈紅しょうが入り卵焼き〉 https://youtu.be/SH-kMnYZ30c
④こっタソの自由気ままにさんのビール好きには堪らない『サクサクを極めた紅生姜とえのきの天ぷら』 https://youtu.be/eUlCj3grrq0
⑤中華一筋さんの作ってあげたい。【チャーシューと紅生姜の炒飯(イチナベ編)】 https://youtu.be/W5gZAwP1fuk
私の動画のおすすめもご紹介します
⑥ 【万能調味料】美味しい!そして万能すぎる!ニラ醤油漬けの作り方 美味しいニラの食べ方・調理法・保存術
⑦ 【超簡単】お箸が止まらない 小松菜のナムル たった5分でできますよ〜
⑧ 【簡単】自家製鶏ハムの作り方 たんぱく質豊富で健康的なダイエットにも役立ちます
⑨ 【鶏肉レシピ】漬けない・揚げない♪ハニーマスタードチキンの簡単な作り方 https://youtu.be/q5HPTY7bTJ0
⑩ 【美味しい焼きそばの作り方】誰でも簡単にできる たった ひと手間で 専門店の味 https://youtu.be/dvaYgDgNmbY
インスタグラム
【タザワゲンキのげんき飯】でもレシピ掲載してます。ご覧いただけるとうれしいです。
https://www.instagram.com/genki732019/
#もやしレシピ #紅生姜 #紅しょうが #節約レシピ #節約料理